無料カウンター

Special Thanks!(Vol.4)

ワタシの風神雷神さま〜

Kato.jpg
Okabe.jpg

おおっと
いケない〜〜
??を出してしまいましたー



こちらです〜
加藤さん20130722
岡部さん20120722


まっ、『私の』ではないんですけどー
日本音楽界の宝ですね。。

初アルバム【大好き】に参加してくださいました
加藤真一さんb.
岡部洋一さんperc.

です。

お世話になりました。
ありがとうございました

各録音ブースから私のカウントを待っているときのお二人
ものすごいド迫力です。うぅううう
気合いが気炎が立ち上っているのです。。お二人の周りから。
もう,,,お二人にしてみればふつー,あくまで自然体,,そうなってしまう
だけ
だと思いますが。
そんなお二人ですがとてもやさしいのです。

録音一曲目,,,相当自身?喪失状態だったのだと思います..ワタシ
曲が終わるとそく動いたりして音を発生し
エンジニアさんに「ヌクイさんっ,動かないでー」と何度も叱られました。
えっ,動いたっけ??

岡部さんから「落ち着け〜」的な手信号が!!!
はい
なんか落ち着いた
でOK(ありがとごじゃいまスーー)

加藤さんからは随所で「ファイト〜」的な声かけが。。
睡眠考2章終わりにグリッサンド...ググっつ〜がっしゃ〜〜ン
「今のよかったよーーー」
えへへ
(褒められたのはコレだけでしたけどネ)

思い出のため制作を決めたアルバム【大好き】
録音された曲達は,自分の気持ちのままに仕上がりました。
加藤さんb.,岡部さんperc.が私の思いをくみ取ってくださって
素晴らしい演奏をしてくださったからだと思います。

ありがとうございます♪

そのお二人と
明日5/29(水)
中目黒【楽屋】さんで

レコ発ライブやります〜


東京都目黒区上目黒2-15-6
目黒銀座商店街二番街中程
二番街の大きな看板
(真下の右側)が目印
Tel/Fax  03-3714-2607

*開場:18:00 
*開演;1st.19:30 2nd.21:00
*料金:予約¥2,500 
    当日¥3,000

●温井眞理子p.
加藤真一b.
岡部洋一perc.

ぜひぜひお出かけくださいませ
*ご予約は
【楽屋】さんHPより
又は
お電話で!!

お願い致します♪





Special Thanks!(Vol.3)

Pastoral Sound
のみなさま
園田社長
圭吾さん
甘糟さん
檜谷さん

ありがとうございました♪

録音が終わった直後から8,9,10月そして年末まで
プライべートで様々なことが起こりました。
かなりきびしめなことも。。
録音された「音」はチェックのため何度も何度も聴きました。
その音の美しさ...クオリティの確かさ(私の演奏が...ではないですー)

私を安心させ奮起させてくれました。


園田社長の
「売れるCD」をつくりましょう
という言葉に後押しされ励まされなんとか辿り着いたと思います。
お世話になりました。

録音という世界は未知の部分が多々でした。
でも自分で決めなくてはいけない時(でもわからないーー!!)が完成までに何度もありました。
長い時間作業が停止。。うぅ,,どうしよう???
その度に園田社長は
「温井さんのペースで進めましょう」と仰ってくださいました。

その言葉に安堵し思考が復活〜
なんとかなんとか....完成しますタ〜

ありがとうございました

Special Thanks!(Vol.2)

聴いてくださったみなさま

ほんとに感謝です。
ありがとうございます。

知人友人そのまた知人友人(?)のみなさま
1曲1曲の感想を送ってくださいます。

..がんばれ〜
....にしてはよかったよ〜
(たぶん皆様のヌクイに対する励まし+深い深〜い人間愛?が大半を占めているのだと思います。)
それら事細かくここに書きたい気持ちブファ〜と溢れますが
控えます。

でもひとつだけ!書かせて頂きます。
ウフっ
ヴィオリンのJ子先生からのお言葉
J子先生はクラシック王道を歩かれて来た方
先生と過す時間は音楽のお作法の時間,,,と思っています。

2曲目が大好きです。又7曲目は鼻の奥がツーンとする優しさを感じました。
どれも良いけど私はこの2曲に痺れています。


思いがけない感想を頂いて。。。
なんだか....憧れの部活センパイに告白されたみたいナ気分です。
きゃ〜
vol.7睡眠考第四楽章..の岡部さんのperc.一番好きです。鳥が泣く、風の音が聴こえる..そんな太鼓でした。
vol.2ゲノス..加藤さんのベースラインが色っぽい〜好きです。
ゲノスがお好きとは...先生はやはりおてんばなお嬢様ですね〜
(自他ともに認めるおてんばですby J子先生)まぁ!


ありがとうございます
プロフィール

NUKUI Mariko

Author:NUKUI Mariko
5歳よりピアノを始める。
MESAR HAUSにて佐藤允彦氏に師事。ジャズピアノ・作,編曲を学ぶ。オリジナル曲を中心にLIVE活動中。
お待たせしました〜
2nd.アルバム
【My Blue Heaven】
(全9曲 ¥2,000)
2019年3月13日発売
温井眞理子作曲,piano
納浩一bass
岡部洋一percussion


★Amazonでも購入出来ます☆
My Blue Heaven




1st.アルバム【大好き】
(全オリジナル12曲,¥2,000)
2013年2月20日発売
温井眞理子作曲,piano
加藤真一bass
岡部洋一percussion
お問い合わせは↓
bluedaisy220*(@にして)icloud.com
まで♧

★Amazonでも購入出来ます☆


在庫状況が『一時的に在庫切れ/入荷時期は未定です』
となっていても、ご注文は可能です💝

💙Jazzが流れる
お豆腐屋さん💙
埼玉県本庄市にある 三之助豆腐/もぎ豆腐店株式会社
三之助豆腐/もぎ豆腐店株式会社
にて アルバム【大好き】発売中です~♧

次回は



【スケジュール】

カテゴリ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム